荷作りが難しい件。

うっかりママのblackyです。

 

7月後半に離島へ家族旅行に行きます。

島旅の目的は海♪海水浴です。

 

で、今その旅支度をしてますが荷物多い。

着替えに加えて、海水浴で使うものを用意するので多いんです。

水着(家族3人分)、シュノーケリングベスト&マスク、浮き輪、空気いれのポンプ…

荷物を部屋のあちらこちらにぶちまけてしまい、荷物がまとまりません。

 

必要なものが何だっけなぁ…と考えながら荷物を手に取ると、他のこと考えてしまい、あちこちに荷物が置かれ、いわゆる『片付けられない女』状態に陥ってしまいました。

私のワーキングメモリ少なすぎ(^^;

 

脳内がごちゃごちゃするので、一度メモに書き出してから、荷作りすることにしました。

これで、持っていく荷物と買い足すものリストができました。

今日は子鉄息子と二人で買い物しに行きます。

 

片付けられないのは、思考しながら(脳内で決めながら)、行動するのが苦手だからのようです。今、夏になると私は疲れやすく、考える力も出なくて。

とりあえず、思考と行動を分けるように心がけます。

 

脳は既に夏バテ…。

Blacky
スポンサーリンク
pon_Black_44をフォローする
ぶららら