うっかりママは包丁を落とす。

どーも うっかりママのblackyです。

 

私、以前、SNSで友人に向けて

「包丁って落としますよね」

と投稿したことがありました。

私は包丁を落としても怪我をしたことはありません。なので、今まで問題だと思っていなかったんですね。

 

ところが、友人の方々のリアクションは二分されて、

「え?包丁なんて落とさないでしょ?!」

と返事をする方と

「日常茶飯事。何か問題でも?」

と返事をする方がいました。

みなさんはどちら派ですか?

 

包丁落とすなんてあり得ない方々は、「怪我しないの?大丈夫なの?」と心配するのですが、うっかりママは包丁を落としても怪我はしたことありません。

 

重いほうから物は落ちるから、基本的に柄が先に落ちてきます。切っ先が直接足に落ちてくる経験は今のところありません。

 

うっかりママblackyは瞬発力はありますので、今のところ落ちてきた包丁を避けてきました。包丁落とす派の方々も怪我をしたことは、ほぼ皆無だそうです。

 

これは、うっかりな人々は「包丁を落とす」ことはごく当たり前の事象で、リスクを想定して家事をしているから、いざ包丁落としたときには即避けるができるのかもしれません。うっかりさんは、失敗することもある前提で、リスクマネジメントして生きていますからね。え?違う?

 

そんなわけで、基本的には包丁落としても大して問題はないと私は感じていますが(包丁が欠ける、床が傷つくという問題はありますよ)、ある一人の方は、包丁を足に突き刺して松葉杖生活になったという人を知っていると話したので、包丁を落としても絶対問題ないとは言えないようです。

 

包丁を落とす私blackyのことを心配する方の中には、安全靴を履いてくださいとコメントくれる方もいました。重いから無理です。

 

現実的な解決策として「スリッパを履いたら?」とすすめる方もいました。スリッパ履いたら安全なのは理解しましたが、スリッパで転ぶ問題が起こりうるので、今のところスリッパは購入していません。

 

え?スリッパって転びませんか?

剣道やっていたのもあり、私は冬でも素足派です★

Blacky
スポンサーリンク
pon_Black_44をフォローする
ぶららら