おうち戸建て?マンション?賃貸?購入?戦略的な物件探し どーもうっかりママのブラッキーです。 私は、マンション住民同士の付き合いが難しいと感じて、郊外の一軒家に住んでいます。 私はADHD です。ADHD というのは、忘れやすい衝動的な行動をとるなどの症状がありますが、コミュニケーション...2018.08.03おうち発達障害発達障害-ADHD
おうちのらぼう菜って知ってる?創作料理は心のバロメーター。 のらぼう菜? 心にゆとりがあるから料理ができる ADHDだからこその創造力 のらぼう菜でサラダ まとめ のらぼう菜? スーパーの野菜売り場で『のらぼう菜』というのを見かけました。パッケージに菜の花よりあくが少ないと一言書かれていました...2018.03.19おうち
おうち子どもが片付けられる♪プラレール収納におすすめなプラケース どーもブラッキーです。 ブラッキーはプラレーラーですが、プラレールの収納に悩みます。 プラレールの車両を収納するのに、積み重ねられるプラケースを使用しています。 おすすめはSANKOのe-RACKシリーズ。これの薄型Lサイズな...2018.03.18おうち
おうち子どもがいると部屋のインテリアがカオスになるよね。 子どもいると、部屋が散らかりますね。 雛人形の前にレゴ、そして地球儀、後ろには息子の作品…。カオスなお部屋です。 私は片付けが苦手です。でも、片付いていないと、イライラしたりうまく頭が回りません。 週末は、部屋のお片付けをするようにしてい...2018.03.18おうち
おうちマグロの赤身が苦手な人のための漬けマグロ マグロって、人気ですね。でも、私はマグロの赤身がそんなに好きではありません。関東ではマグロの赤身が好まれますが、私はビンチョウマグロやキハダマグロのほうが食べなれています。 大人になってマグロの赤身を食べるようになりましたが、寿司や刺...2018.03.16おうち
おうち節約メニュー!鶏レバーの甘辛煮。 どーもブラッキーです。 先日、私は退職したので、これから収入が減りそうです。最近は家計を小さくすること、節約を考えています。 そんなとき、スーパーの精肉コーナーでこれを発見しました。 鶏レバー! 安い!! 100g48円です。 ...2018.03.09おうち
おうち缶づめでおつまみ♪焼き鯖のアヒージョをアレンジ 焼き鯖のアヒージョを作りました。 アヒージョなんて小難しそうに見えませんか?いや、実はすごーく簡単なレシピなんです。これは、「焼き鯖のアヒージョ」という缶詰をアレンジしたものです。 我が家は災害備蓄を兼ねて色んな缶詰を普段から買い...2018.03.07おうち
おうち実家はガラクタばかり?宝の山?今こそ片づけよう汚屋敷。 どーも うっかりママのブラッキーです。 みなさん大掃除しました? 我が家は進んでいません。 今年は放棄状態ww でもね、最近、実家の片づけが順調です。 www.adhdmama.net www.adhdmama.net 実家の片づ...2017.12.24おうち
おうち実家はガラクタばかり。おひなさまはどう処分する? 先日、実家に電話がかかってきました。 「こんにちは○○です。不要なお雛さまありませんか??買取りしています!」 母が電話に出ましたが、いつもならよくわからない電話はすぐ切るそうだけれど、今回は電話を切らなかったそうです。 だって、...2017.11.08おうち