08 島旅

スポンサーリンク
08 島旅

島旅 新島・式根島 2017年まとめ記事

島旅 新島・式根島 2017まとめ どーもブラッキーです。記事のリンクがまとまっています。島旅の参考にしてね。 伊豆諸島への大型客船で行こう 〇伊豆諸島へ竹芝から船で行こう♪ 〇新島へ行こう♪大型客船での過ごし方 新島・式根島は海水浴が...
08 島旅

島旅 新島のお土産を紹介

  長く続いた、新島の島旅レポですが、 もう少しでおしまいですかね。   新島のおみやげを紹介します。   定番土産 牛乳せんべい   ほんのり甘くて、懐かしい素朴なお菓子です。 お値段も手頃で、みんなに配るのにいいですね。アシタ...
08 島旅

新島 若郷は静かできれい。

新島 若郷前浜海水浴場     新島の中心地である本村と若郷は離れています。 かつて若郷集落は若郷村として独立していました。というのも、宮塚山に阻まれていたので。   船で行き来していましたが、宮塚山の中腹に新島トンネルが開通して、...
08 島旅

新島 まました温泉で砂むし風呂。

まました温泉に行きました。   まました温泉には、通常の入浴(温泉)と砂蒸し風呂があります。 システムがよくわからず受付で『入浴と砂むし風呂』の両方を頼もうとしたら、   スタッフさんが「砂蒸し風呂ニ温泉アルカラ、入浴はイリマセン。」「コド...
08 島旅

新島 飛行機離着陸を見るなら大峰展望台

新島を車で観光して回ったとき、 飛行機の離着陸が見たくて、 大峰展望台に行きました。   車で行きます♪ 展望台って木やコンクリートで作られた台があるのを想像してたのですが、そんなものはありませんでした。     展望台の看板小さくて...
08 島旅

新島で有名なシークレットポイント。

新島といえば、サーフィン。   世界大会も開かれるぐらい、サーフィンの聖地です。サーフィンしない私には関係ないけれど。 羽伏浦海岸はサーフィンスポットとしてで有名です。   そして、その海岸の先に、 秘密の場所があります。 秘密の場所なのに...
08 島旅

新島 どーもくん&ガラスアートセンター

新島といえば、モヤイ像。 石像があちらこちらにあります。   モヤイ像たちがいる中で、どーもくん発見! それも村外れの、行き止まりの道にあったよ(´・ω・`)   モヤイ像は、新島で採石されたコーガ石で作られます。このコーガ石を使ったガ...
08 島旅

新島の人気店 焼き鳥 大三 で食べました♪

新島の中でも人気店「大三」に行きました。   焼き鳥のお店です♪ 地元民も通うようで閑散期でも混んでいたので、予約したほうがいいですね。   夫がビールをグビグビ飲んでいましたね。その日は暑くて暑くて、ビールが美味しかったんでしょうねー ...
08 島旅

新島 親水公園 レストハウスでランチ。

新島、親水公園にあるレストハウスでランチしました。   親水公園は、水と石をテーマにした公園で、石の建造物があって異世界に来たような雰囲気です。コスして撮影すると楽しそう(^^)       明日葉とのりのパスタ 夫はパスタを注文しまし...
08 島旅

新島の夜をaratoで

新島で夜食べたところ。 カフェバー arato   アカイカのマリネサラダ しゃきしゃき野菜が食べたくて注文。 アカイカはやっぱり美味しいですね。   それとしらすピザを注文。   blackyたちが食べていたら隣のテーブルで、...
スポンサーリンク