うっかりママのblackyです。
昨日は家族で東京駅に行きました。
夫はクラフトビールの常陸ネストの店に行きたくて、息子は新幹線を見たくて。
東京駅ってレストラン、食品、雑貨、ファッションなど色々あって楽しいんですよね。
有楽町のほうに地方のアンテナショップも多くて、旅行気分になります。
それから、路線も多い。昨日は新幹線を見るために東京駅の入場券を買って中に入り電車を見ました。
でも刺激が多いのか、帰宅後かなりぐったり疲労します。
案内看板もたくさんあって、動き回りしゃべりまくる息子を連れると脳内が混乱し疲れてしまいます。
道に迷うと息子のことが疎かになり、うっかり忘れそうになるので(←ダメ)集中力使いますね。
私は過敏なところがあるので都会に外出すると刺激が強すぎて発熱することもあったので、早めに帰宅しお昼寝しました。
オンとオフを大切に。