どーも うっかりママのblackyです。
先日、運動会に参加しました。
新幹線E5系はやぶさのTシャツ | 「blackyと子鉄の毎日」電車とプラレール、旅行のお話。
開会の挨拶で「ケガをしないように」と言われていたのに、やってしまいました!
運動会の途中休もうと思って、置かれていたパイプ椅子に座ろうとしたら、椅子の脚のところに指をはさんでケガをしてしまいました。皮がめくれて、血が出て痛いです。
競技とは関係ないところで、うっかりケガをしてしまいました!アホ!
なんでそんなケガをするのかな?と自分でも疑問に思うぐらい、blackyはケガが多いです。
ADHDの人は割りとケガをしやすいそうです。注意力散漫で、衝動的に行動するからですかね。
私はケガが絶えません。小学生のときが最も多かったです。
外で動いているとよくケガをしました。
ジャングルジムの上から数回落ちてしまったし、体育ではマット運動で首をひねってしまったり。鉄棒で足かけ回りをやったら、落ちて鎖骨骨折しました。骨折はとても痛かったです。
家庭科の調理実習では、フライパンを握ってやけどをしてしまい、水ぶくれになりました。これも痛かったです。
ただ転んだ、ぶつけただけの小さなケガだけでなく、親に迎えに来てもらい病院に行かないといけないぐらい大きなケガを繰り返していました。おかげで保健室の先生に、私の顔と名前を覚えられました。
そそっかしいと自分でも自覚しているけれど、なかなか直りません。学習しない自分。