うっかりな私は、ぼーとしたい。

02 発達障害

どーも うっかりママのblackyです。

週末は、うっかりパンを焦がしてしまいましたよww

息子に笑われてしまいましたww

f:id:blacky96star:20171010140919j:image

 

ADHDなblackyですが、多動・衝動より不注意の傾向が強くて 電池が切れたかのように、ぼーとしていることが多いです。

 

何か一点を見つめ、何も動かないでいると他人には不思議に見えるようで「何見ているの?」と声をかけられます。

 

何も考えていないこともありますし、

何か考えていることもあります。

 

何も考えていないときは、意識があまりないので記憶もしていません。

 

何か考えているときは、過集中状態のときですね。思考しているときは、動きが止まります。

 

過集中以外では、何か気になるものがあって、それを観察していることがあります。他人のことが気になってしまう性質です。

 

私は、日中は昼寝をしなくても、ぼーとしていることが多いです。昼寝を短時間するとすっきりすると言われますが、私の場合は、ぼーとすることですっきりします。

 

けれど、休日は子鉄息子がずっと話したり歌ったりうるさくて、ぼーとする時間が不足します。息子と外出すると、息子があちらこちらに動き回るし、絶えず話しかけてくるので、普段より気を遣います。 

 

私にとって、育児でしんどいことは、

『自由にぼーとできない』ことですね。

 

三連休は息子とずっと一緒でしたが、息子に対して「だまってくれ~!!!」と思うこともありました。

 

でもね、私がイライラしているときに

 

息子が変顔したり、お尻フリフリして

 

私を笑わそうとしてくるんですよね。

 

ホント、息子、かわいいです。

 

あと十年もしないうちに、息子は思春期になります。そのうち、こんなことはしてくれないでしょうね。「くそババァ」と言われれるかもしれないww

 

しんどくて愛しい時間は今だけですね。