うつ病の夫と一緒に生きる。もし家族、恋人がうつだったら01

04 心と体

f:id:blacky96star:20180305141230j:plain

うっかりママのblackyです。

 

先日、私と夫と車で外出していて、ラジオを聴いていました。

ラジオで『住宅情報館』のCMが流れたとき

「じゅーたくジョウホウカン♪♪」

と二人でハモっちゃいました。

 

珍しいな。

私は気になる音をくりかえし言ったり、よく歌いますが、しっかりものの夫がCMに合わせて歌うなんて、少々驚きました。でも、楽しい嬉しいなぁ。

 

私の夫は、気配りが上手な人です。男女ともに知り合いが多く、年齢も幅広く交友します。また、先を見据えて計画的に行動し、要領よく手を抜くので仕事は早いです。

 

しっかりものの夫ですが、2回うつで休職しました。今は、2回目の休職から復帰したところです。

 

今回はうつのお話です

 

鬱ってダメ?

パートナーがうつになったり休職したら、動揺しますね。

ひきこもりになったら、どうしていいかわからなくなりますね。

暴れられ、暴言はかれたら、好きな人でも離れたくなりますね。

死にたいなんて言われたらどう返事していいか困りますね。

blackyにもそういう日々がありました。

うつの人と向き合うのは大変なこともあります。

でも、今では

『鬱って悪いことなの?問題なの?』とも思います。

 

考えすぎる夫

夫を見ていると、私が少し前のことも忘れてしまうのに、タスクをしっかり管理し、他人の動きも把握しているのがわかります。夫は考えすぎなんです。

 

先々を考えられるからこそ、色んなことが気になり不安になります。

責任感があるからこそ、タスクをこなそうと思い、無理をします。

失敗したらダメと思っているのは、自分は『出来る』から。

 

 

鬱になるの人って、本当は『出来る』ひとだと思います。

鬱状態まで、いっぱい考えていっぱいこなしてきた人ですよね。

ただね、そんなにいっぱい考えてしまうなんて疲れてしまって大変だなぁとblackyは思っています。

 

不安だけど、やってみたら?

ラジオCMをふたりで歌った話をしましたが、車に乗る前に、夫が曇った顔で「車あんまり運転したくないんだよな…」と言い出しました。私は「なら、歩いてもいいよ。雨だけど大丈夫だよ。」と返事をしました。私は、徒歩で移動してもよかったのですが、夫は「雨だもんね…車じゃなきゃだめか…。」と言いました。私を雨の中歩かせるのは大変だろうと夫は遠慮していました。また考えすぎてるんですよね。

 

さらに、夫は「(運転して)またイライラしてしまうかもしれないと思って。」と言いました。夫は、マナーの悪い歩行者、ドライバーを見ると苛立ったり、渋滞にはまるとルート選びに失敗したと苛立ったりします。というのも、一年前にちょっと事故を起こしてしまい、それ以来、事故を起こしたらどうしようと不安のようで、運転中に起こるハプニングに対して過剰に反応し、苛立つことがあります。

 

私は「え?イライラして何が悪いの?私は大丈夫だよ。」と言いました。夫は、「え…?イライラしたらだめでしょ?」など言ってましたが、私の顔を見て「もう大丈夫だよね。」と言って、夫は運転することにしました。

 

夫が運転し始めたら、渋滞もないしすんなり店に入れたし、何も問題ありませんでした。夫は、運転したら大変なことになってしまう、イライラしてまたダメになってしまうなんて考えていたようですが、それはみんな杞憂でした。

考えすぎな夫も好きです。でも、たまには思考を捨て、理屈なしに私を信じてみたら?と思っています。それからCM歌って楽しんでいる夫もイイなと思いました。

 

こんなこと書いていると、考えすぎちゃうのがダメなんだとまた自分を責めてしまう人もいるでしょうけれど、そうやってまた自分を責めてしまうぐらい考えていることにblackyはすごーいと尊敬しています。でもその思考は疲れるから止めたらとも思います。楽しもう。

 

鬱は心のありかたで楽になることもあると思います。もちろん病院での治療も大切です。夫も投薬、栄養療法など色々やってます。うつの話(治療、事故の話など)はまた書きます。

 

続きはこちらにまとめています↓

 

 

www.adhdmama.net