どーも うっかりママのブラッキーです。
以前から数回、ねじれ腸の話をこのブログで取り上げていますが、私は腸管形態異常による過敏性腸症候群で時折、腹痛が起きることがあります。
私の場合、大腸が複雑にねじれていて腸閉塞になりやすくなります。また、食事や生活、ストレスなどによりイレウスが起こりやすいようです。
腸閉塞・イレウスの初期症状に腹部の膨満感というのがありますが、これは実際にお腹が膨れます。
では、実際、どうなるのか?というのを今日はお見せします。
まず、症状が無いときはこちら↓
次に、腹部膨満感があるときがこちら↓
妊娠中期ぐらいでしょうか?ふくれているのがわかりますか。見た目ではお腹が張りますが、実際は下腹部が「ぐぐぐー」と縮こまるような痛みがありました。私の場合は腸が折れ曲がっている箇所が下腹部が多いので、下腹部が特に痛いのでしょうが。
腸閉塞、イレウスが起きた場合、直ちに医師に診てもらうべきです。ただ私の場合は、信頼できる医師・医療機関を見つけられず、今のところ自力で回復を待っています。今回も経験上、今回は大したことないと判断し、悠長に写真を撮ってからこたつで寝ていました。そのあと、早めに就寝しガスが出たから今は症状が落ち着いています。
もし写真のようにお腹が膨れてきたら、私みたいにふらふらせずに病院に行きましょう。救急に行きましょう。