節約メニュー!鶏レバーの甘辛煮。

06 おうち

f:id:blacky96star:20180308154900j:image

どーもブラッキーです。
退職して収入が減りました。最近は家計を小さくすること、節約を考えています。
そんなとき、スーパーの精肉コーナーでこれを発見しました。

鶏レバー!安い!! 100g48円です。

レバーは栄養価が高いのもいいですね。
でも、臭いが気になるし食べにくいんですよね。
今回は 、濃いめの味付けで食べやすい、鶏レバーと大根の甘辛煮をつくりました。

鶏レバーの甘辛煮のつくりかた

  1.  鶏レバーを水に10分程度つけておく。あれば牛乳を少しいれる。
  2. 大根を厚めに皮をむく。半月切り。
  3. 大根を下茹でする。透き通る程度まで煮る。ざるにあげる。
  4. 水からレバーを取り出し、下茹でする。沸騰したお湯で数分程度。茹でたレバーをざるにあげる。
  5. レバーに包丁をいれ脂肪の固まりと血のかたまりを取り除く。赤黒くドロッとしたものが血のかたまり。
  6. レバーを軽く水洗いして、下茹でした大根と一緒に鍋にいれる。醤油大さじ2、酒大さじ2、砂糖大さじ2と水を入れる
  7. 大根が全体的に色がつくまで煮込む。煮込んだ後、火を止め数時間放置して味を染み込ませる。完成。

私はレバーの甘辛煮好きなんですが、息子は食べません。食感が嫌みたいです。やっぱり息子はパテにすれば食べてくれるので、今度はパテをつくってみたいですね。