どーもうっかりママのブラッキーです
ジェノベーゼソースをつくりました。
私は、家庭菜園以上農家未満な畑を親と共同でやっています。
先月大量にバジルを収穫し、ジェノベーゼソースを作りました。
ジェノベーゼソースとは、
- バジル
- 松の実
- オリーブオイル
- にんにく
をミキサーで混ぜてドロドロにさせたものです。
これをパスタに合えれば、簡単におしゃれなパスタになります。
冷凍したソースで時短料理
昨日は用事でくたくたに疲労していて「冷凍しておいたジェノベーゼソースを今こそ使うときだ!パスタにしよう!」と思い立ちました。
帰宅後、息子を習い事に送迎、買い物などの用事を済ませて、スケジュールを完璧にこなし、運転もスムーズにいき、超出来るママと心の中で自画自賛しました。
最近ストラテラを飲み始め、不注意が減る効果が出てきたのかもしれません。
さぁ、つくろう!が、まさか…
帰宅後、お湯をわかし、さてパスタを茹でようかとしたところ、パスタがないんですよ!
まさかの買い置きないパターン。
うっかりポンコツママにしては今までの流れがスムーズ過ぎておかしかったのだ。完璧なんてありえない。
麺を買いに行くかとも思いましたが、そこで食料庫を見回して発見しました。きしめんの乾麺。きしめんは太麺だからジェノベーゼソースと合うのでは?と思い、茹でました。
出来上がりはこんな感じです。
味はなかなかよい感じ。むしろ普通のスパゲッティよりもソースが絡み美味しいかも。思わぬ成功でした。バンザイ。