うっかりママのblackyです。
昨日から風邪気味で、さらに寝ているときに脱水起こしたのか、朝から体調がおかしくてお腹と背中が痛い。
けれど、休めない。今日は面接。
そんなときに限って、息子がおねしょ!
早めに起きて支度したけれど、おねしょの片付けと、洗濯、ゴミ出し、息子の保育園の支度、私の支度…色々やったら、家を出る前から体がだるいですね。
世の働くママさんは毎日どうやってたくさんのタスクをこなしてるのだろう…と考えてしまいました。
いや、私も休職する数ヵ月前までそういうスケジュールをこなしていたはず。それが信じられないですね。
朝は腹痛があり、あまり食べられず、すいかだけ食べました。
子供を保育園に預け、満員電車に乗って1時間半乗って、面接会場へ。
えぇもう会場に着く前から、ぐったり。
筆記と面接して終了。
面接の手応えは…よくわかりません。
ただ、希望職種なので、正社員がダメでも、バイトなり在宅の仕事にありつければ嬉しいです。それに、正社員として9時出勤だと、かなり疲れそうです…働き続けるのは無理そうな予感がしてます。
そういえば、大学進学する際も、通学するだけで疲れてしまいそうで、郊外の大学に進学しました。
満員電車に毎日乗るのはしんどいです。私にとって、仕事選ぶ条件の1つが楽な通勤であることとわかりました。
今回ダメでもそこが再確認できればいいかな。