新島の海水浴場を紹介します。
(本村)前浜海水浴場。
民宿や商店などがある島の中心街から最も近いビーチです。比較的波も穏やかです。
近隣に、シャワーとトイレがあります。
海の家はないため、
黒根海水浴場
おっとっと写真がにゃいΣ(゜Д゜)
波の感じは前浜海水浴場に近い感じで穏やかです。
大型客船の待合所のすぐ横にあり、待合所のところに、シャワーやトイレ、自動販売機があります。待合所の2階にカフェがあり、テイクアウトできます。夫は、赤いか焼きそば食べてました(*´ω`*)
間々下海岸
ここは岩が多く、子供が泳ぐには難しいかもしれません。私が行ったときは特に波が高くて怖かったです(東京でヒョウが降った日だったからかな)。でも、海は澄んでいて綺麗です!
何より温泉が近いのが嬉しいです。
湯の浜露天温泉
水着を着用して入る温泉です。
まるでギリシャの神殿のような造りの建物があり、そこに温泉があります。高台にあるため海を眺めながら入浴できます。ただ神殿のところがなぜか一番お湯の温度が高めで実際に入浴している人は少なかったです。
神殿の下にも温泉があります。
波は穏やかで静かなのでのんびりすごせます。波はおだやかなのですが、監視員がいないしていうか誰もいないこともあるから、海水浴の際はお子さんから目を離さないように気を付けてください。
他にも海岸はありますが、波が高いところが多いので、海水浴には向かないところもあります。サーフィンはよさそうです!新島はサーファーが多いです。
海水浴なら式根島のほうがオススメです。式根島には連絡船で行けます。また今度、式根島について書きます。