06 おうちマグロの赤身が苦手な人のための漬けマグロ マグロって、人気ですね。 でも、私はマグロの赤身がそんなに好きではありません。関東ではマグロの赤身が好まれますが、私はビンチョウマグロやキハダマグロのほうが食べ慣れています。 大人になってマグロの赤身を食べるようになりましたが、寿司や...2019.11.1606 おうち
06 おうち節約メニュー!鶏レバーの甘辛煮。 どーもブラッキーです。 退職して収入が減りました。最近は家計を小さくすること、節約を考えています。 そんなとき、スーパーの精肉コーナーでこれを発見しました。 鶏レバー!安い!! 100g48円です。 レバーは栄養価が高いのもいいです...2019.11.0906 おうち
06 おうちジェノベーゼソースに罪はない。悪いのはうっかりな私だ。 どーもうっかりママのブラッキーです ジェノベーゼソースをつくりました。 私は、家庭菜園以上農家未満な畑を親と共同でやっています。 先月大量にバジルを収穫し、ジェノベーゼソースを作りました。 ジェノベーゼソースとは、 バジル ...2018.08.0406 おうち
06 おうちのらぼう菜の春の彩りサラダ│創作料理は心のバロメーター のらぼう菜? スーパーの野菜売り場で『のらぼう菜』というのを見かけました。パッケージに菜の花よりあくが少ないと一言書かれていました。直感的に食べやすそうと感じ、「今夜のおかずは、こののらぼう菜をつかおう」と決めました。 心にゆとりがあるか...2018.03.1906 おうち